2020年3月8日(日) 堀田温泉
2020年2月16日(日) 堀田温泉

堀田温泉入口交差点です。左折すると堀田温泉がございます。
このまま350mほど進むとT字交差点がありまして、右折した所に別府ICが、左折すると志高湖・湯布院方面となります。
逆に後ろ方向は別府市街地です。

こちらは「おおいた歩得(あるとっく)」の湯めぐりスタンプラリーのポスターです。
大分県が「日本一のおんせん県おおいた」の次は「日本一のけんこう県おおいた」で健康寿命日本一を目指すそうです。
そして2018年4月1日に始まったのが、大分県限定アプリ「おおいた歩得(あるとっく)」です。
万歩計機能があって、歩いた歩数分だけポイントが付いてきて、商品と交換出来たり、割引が使えたり、特典がいろいろ付いてきます。
同じ歩くにしても、目的や楽しみ、特典があったほうが全然良いですよね。
普段からあまり歩かない方(自分とか)でも、1日に1000歩、2000歩といつの間にか歩いていて、自然にポイントが貯まっていくので、登録していない方は絶対お勧めです。
で、何故堀田温泉かといいますと、こちらのポスターにある「湯めぐりスタンプラリー」が新しい機能として2019年8月1日に追加されました。
そのスタンプラリーの1箇所に堀田温泉があるのです。(・・・ふぅ、やっと話が繋がりましたね。)
1施設あたり100ポイント(1万歩分)になるのでお得ですよ。

別府海浜砂湯もスタンプラリーの1箇所ですので、アプリ登録されているみなさま、ぜひぜひ、お待ちしております。


そして、散策好きな強者さんには堀田の湯けむり散策なんていかがでしょうか。
全部巡ったら何万歩いくのでしょうね。