2019年6月23日(日) 別府海浜砂湯

今年はなかなか梅雨入りしないですね。九州北部の平年の梅雨入りは6月5日だそうです。
今日で23日ですから、もう18日も遅れていることに。。。。水不足が心配になりますね。。。
今までで梅雨入りが一番遅かったのは1967年の6月22日。何気に記録更新しています。
週間天気予報を見てみると来週26日から天気が崩れるそうで、その日が梅雨入りなのかもですね。
だんだん天気も暑くなってきたのでミスト扇風機を出しました。待ち時間の間、少しでも涼んで頂けたら幸いです。

今日もお陰様で砂湯にはたくさんのお客様にお越し頂いております。
手前のオレンジの作務衣の砂掛けさんは、砂湯に入ったお客様の写真をお撮りしています。
決してお客様に怒ってる訳ではありません・・・・。
奥の黄色の作務衣の砂掛けさんは、隣の砂湯で次のお客様をお迎えする準備をしています。

砂湯の前は別府湾が広がっています。そこへ水上バイクに乗って海からいらっしゃいました。
よく来てくださるので、タイミング良ければ見る事ができるかもしれませんね。
波打ち際にはバケツを持ったお客様がいらっしゃいます。貝を探しているのでしょうか。
噂ではサザエが採れるなんて話も聞きますが、本当でしょうか。
スポンサーサイト